top of page
Ohuhu イラスト講座
Ohuhu第1回
イラスト講座
ムラなくキレイに塗る方法


Ohuhuイラストマーカーで色を塗るとムラが目立ってイメージしていた仕上がりと違ってしまうことはありませんか?
例えば、
-
神絵師様のようにムラのないキレイな素肌を塗りたい
-
背景など広範囲をムラなく均等に塗りたい
など、憧れの絵師様のようなムラのない透明感のある塗りに憧れてしまいますよね。
けどアルコールマーカーは速乾性があり結構ムラになりやすい画材なので、キレイに塗れなくて悩んでいらっしゃる方もきっと多いはず。
そこで今回はOhuhuイラストマーカーを使って、キレイにムラなく塗る方法をご紹介します。
Ohuhuイラストマーカーの使い方講座は『ムラなくキレイに塗る方法』をご紹介します。
アルコールマーカーでキレイにムラなく塗る方法

まず初めに、塗りムラがあることは決して悪いことではないです。
塗りムラを活かしたイラストも魅力的で私は大好きです。
なので『ここはムラなく塗りたいな~』とか『ここはあえてムラを活かす塗りにしたいな!』など、ご自身が表現したいことに合わせて塗り方を変えるとより表現の幅も広がります。
塗りムラも良い味となることを踏まえた上で、ムラなくキレイに塗る方法をご紹介していきます。
ムラなく塗るコツはこの2つ!
-
インクが乾かない内に色を塗り広げる
-
インクをたっぷり紙に染み込ませる
ではまず、上記2つのコツを意識してベタ塗りしてみます。

まずニブをしっかり紙に押し付けます。
ニブを紙に押し付けたまま色を塗っていきます。

インクが乾かない内に色を塗り広げていきます。

またインクを紙に染み込ませるイメージでたっぷり塗っていきます。するとこんな風にムラなく塗ることができました。
たった2つのコツを意識するだけで、誰でもムラなく塗ることができます。