top of page
Ohuhu イラスト講座

青空の塗り方

今回は、青空の塗り方についてまとめてみたいと思います。

塗る面積が広いのでスピーディさが求められますが、塗り方自体はそこまで難しくありません。

みなさんもぜひチャレンジしてみてください!

使用する色

今回使用した色です。

 

  1. PB6 / PB7 / BG68 / BG4:この4つは青い空に使います。PB6とPB7の明度差が大きいため、グラデーションを作るのにややコツが要ります。
    難しいと感じたら、PB6を抜いてPB7 / BG68 / BG4の3色で塗っても大丈夫です。

  2. CG2 / BG3 / CGⅡ00:この3つは、雲の影になる色です。ベースはCGⅡ00、アクセントとしてCG2 / BG3を使っていきます。
    また、雲を塗る際は、0(ブレンダー)も使います。

Ohuhuマーカーペンを使って青空を塗っていく

今回の線画です。はがきサイズのイラストです。

夏の空を描いていくので、半袖のセーラー服を着た女の子を描きました。

雲のラインは予めシャーペンで描いておきます。

①青空をグラデ塗りで塗っていく

早速空を塗っていきます。まずはPB6を使って、上から1センチほど塗っていきます。紙の端から塗っていくため、下にコピー用紙や下敷きなどを敷いておくといいでしょう。

次に、PB7を上から重ねていきます。

画像は一度塗った状態で撮影したもので、この段階ではまだキレイにグラデーションになりません。

PB6で塗った上からPB7で馴染ませるように塗る、という工程を4〜5回ほど繰り返すと色の境目が無くなっていきます。根気強く塗ってください。

PB6とPB7がグラデーションになってきたら、BG68を重ねていきます。

BG68を上から塗ることで、PB6とPB7のグラデーションが更に馴染んでいきます。

BG68を空の半分ほど塗ったら、次にBG4を重ねます。

PB7、BG68、BG4はグラデーションが作りやすい組み合わせです。

空だけでなく、水や海を表現する際にも使えます。
BG68とBG4のグラデーションを作る工程も、4〜5回繰り返しました。

青空が完成しました!

面積が広いので、筆をやや寝かせるようにしながら塗っていくといいでしょう。

アルコールマーカーを使って塗る際、1回の着色では筆の跡が残ってしまいます。

少しずつ、何度も色を重ねていくことで跡が無くなり、フラットになっていきます。

PB6からPB7のグラデーションを作るのが難しいですが、PB6が入ることで、突き抜けるような夏らしい空を表現することができます。

②雲を塗っていく

雲を塗る前に、雲の中の影になる部分をシャーペンで描いていきます。

入道雲なので、もこもことしたランダムな輪郭にしていきます。

想像でこういった自然物を描くのは難しいので、雲の写真などを参考にしながら描いていくといいでしょう。

さて、雲の陰影を入れていきます。まずはCGⅡ00を使います。

先程シャーペンで描いた線に沿って塗っていきます。ベタッと塗るのではなく、ちょんちょんと小刻みに塗る方が雲の質感が出ます。

CGⅡ00のフチに当たる部分に、BG3を乗せていきます。

わずかに青いBG3は、空の反射光を表現しています。CGⅡ00だけで塗るよりも、よりリアルな質感になります。

ブレンダーでCGⅡ00とBG3を馴染ませていきます。

フチが残るように、あえてランダムに馴染ませていきます。

CGⅡ00とBG3だけだと色が薄く、少し締まりがないので、CG2を雲の影に当たる部分に重ねます。色を置いた後はブレンダーで馴染ませていきます。
CG2を使うことで陰影が際立ち、より入道雲らしさが出ます。

雲も塗り終えました!

今回は入道雲なので、質感を出すためにCG2を使いましたが、薄い雲を塗るのであればCGⅡ00とBG3だけでも良いかなと思います。

また、人物の影はBG3を使っています。そうすることで、空の青さを反射したような表現ができ、イラストに色のまとまりが出ます。

③仕上げ

最後に、アクリルガッシュのホワイトで仕上げをしていきます。

入道雲だけだと背景が少し寂しかったので、飛行機雲も入れることにしました。

更に、画面の下の方にスパッタリングすることで絵に動きを入れています。

完成です!夏らしさを感じる爽やかなイラストになったのではと思います。

今回は、PB6 / PB7 / BG68 / BG4の4色を使って夏の青空を描いてみました。

広い面でも、何度も繰り返し色を重ねていくことでムラが出ることを抑えて塗ることができます。

PB6を抜いて塗れば春らしい空に、グレー系の色で塗れば冬空を表現することができます。

空はイラストの背景に描きやすいテーマですので、ぜひお試しくださいね。

(文・写真 / しんせつなペイト)

しんせつなペイト

会社員のかたわら画材に関するブログ『ペイトのすすす。』を運営。透明水彩やアルコールマーカーなど、画材全般についての情報を発信中!

https://sinsetunapeito.com/

bottom of page